• 本店サロン
  • カラーサンプル一覧
  • 出前くろこ塾in大阪
  • 特別カラーのご案内
  • お客様の声

  • 本店サロン
  • お客様の声

くろこ塾

出前くろこ塾IN大阪/開催レポート2025.2

2月14日(金)15日(土)開催「出前くろこ塾IN大阪2025.2」まだ肌寒くも春の気配を少し感じる中、無事終了致しました。

同会場で昨年9月以来の開催となりましたが、今回もたくさんの方々にご参加頂くことができました。

開催直前まで松屋銀座店での「エキゾチックレザーフェア」に参加していたため慌ただしくバタバタと移動しての開催でしたが、今回は勉強会ご参加のお得意様を除き、皆様初ご参加の方々ばかりで、その意味でもたいへん有意義なくろこ塾にすることができました。

GAUDIE店長 南澤

出前くろこ塾IN大阪会場

快晴に恵まれた会場近くの肥後橋交差点
外からも見やすく開放的なエントランス
使い慣れた空間で今回も革や製品はゆったり展示することができました。

展示風景

革展示コーナー
ヌバック加工の革にご好評頂きました。
財布展示コーナー
見やすいように切り目シリーズなどカテゴリー別に展示させて頂きました。
オーナーズワンサービス(プランごとに展示)
→「オーナーズワンサービス」
バッグ展示コーナー
人気のヒマラヤの革とヌバック仕上げのトートバック
レディースバッグ展示コーナー
最近ご注文の多いハンディトートバック、実物や模型で打ち合わせができました。
→クロコダイルハンディトートバッグ[B0620]

クロコ勉強会風景

まずは基本的なワニとクロコダイルの関係から
実際の革をご覧頂きながらポロサス、ナイルなど見分け方をご説明
個別にご興味のあるカラーを外でご覧頂く。クロコダイルのカラーは室内と外では見え方が異なります。
各部位の特徴や裁断方法などをご説明
最後に記念撮影
ご参加頂いたお客様から頂いたコメント
業界事情、お手入れ方法等につきましては、参考になる処多々ございました。
又こちらでやられる時には、お許し頂ければ参加したく思います。

ご参加頂いたお客様との記念撮影

「クロコダイルの革まで見るのは初めてです。」と大変喜んで頂けました。

今回は出前くろこ塾史上はじめて勉強会も開催させて頂きました。
ご参加頂いたお客様の中には私自身舌を巻くほど、クロコダイル革、製品にお詳しい方もいらっしゃいました。
今後も出前くろこ塾を活用して、ビギナーの方々から熱心なファンの方々まで喜んで頂けるような勉強会を企画していきたいと思います。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

GAUDIE店長 南澤

レディースコレクション

レディース商品一覧

クロコダイル検定

クロコダイル製品を買う前に読む本

JRA製品表示

ページトップへ